家族信託とは

「家族信託」とは、一言でいうと『財産管理の一手法』です。
資産を持つ方が、特定の目的(例えば「自分の老後の生活・介護等に必要な資金の管理及び給付」等)に従って、その保有する不動産・預貯金等の資産を信頼できる家族に託し、その管理・処分を任せる仕組みです。いわば、「家族の家族による家族のための信託(財産管理)」と言えます。

財産を信託する場合は、信託会社等が受託する商事信託がより安全かつ確実に実行されます。ただし、受託者に対する高額な報酬が必要になります。

また、その他にも、財産管理や相続に関連したさまざまな制度があります。例えば生前贈与や生命保険は、生前の相続対策に活用され、成年後見制度は、認知症などで判断能力を欠くこととなった場合に活用されます。
しかし、これらの制度にはさまざまな制約があり、思いどおりに財産承継ができないこともあり、財産が比較的少額な場合や第三者を入れずに家庭内で財産管理をしたい場合に適しているのが家族信託の活用です。

家族信託は、家族・親族に管理を託すので、高額な報酬は発生しません。したがって、資産家のためのものでなく、従来の相続対策では実現できなかったことも実現できる、誰にでも気軽に利用できる仕組みです。

ただし、誰にも相談せずに個人で計画から実行までをやり遂げるのは極めて困難です。家族信託の活用をお考えの方は、弁護士や司法書士など家族信託に詳しい専門家に相談しましょう。

当所でもご相談を受け付けております。

吉武要一司法書士事務所へ相談

萩市をはじめ山口県全域で法律のお困りごとを、お客様の立場にたってサポート致します。
当事務所では些細な悩みでもご相談いただける、「無料個別相談」を受け付けております。
相談は個別に対応させていただきますので、
お一人様30分~1時間程度のお時間をいただき、ご予約を承っております。
メールは24時間いつでも受付中!
お電話は平日9時より18時まで受付しています。
不動産手続きや債務関係、公正証書作成等お気軽にご相談下さい。